黒潮町を、映画の町に。

高知県黒潮町にある、大方あかつき館では、
レクチャーホールで、毎月さまざまな映画作品を上映しています。
11月14日(金)~11月30日(日)
銃弾と正義

狩りの獲物は必ず仕留める――
凶悪犯に対して、逮捕・起訴・裁判などの手続きを省略して、警察官が犯罪現場で射殺する〈 特例射殺エンカウンター〉。
警察官が行使する暴力に正面から疑義を突きつける社会派アクション !
プロセキューター

2016年に実際に起きた麻薬密売事件をモデルに、『イップ・マン』シリーズの脚本家による二転三転するサスペンス要素たっぷりの本格的な法廷劇が展開。
右手に拳、左手に法。
知性と拳を併せ持つ、”闘う検事”が立ち上がる!
赤い糸 輪廻のひみつ

台湾稀代のヒットメーカー・ギデンズ・コーが本作で描くのは、台湾で一番身近な神様〈 月老 ユエラオ 〉と、輪廻転生をモチーフにした摩訶不思議な死後の世界だ。そこに、得意とする一途でピュアなラブストーリーを掛け合わせ、楽しくも胸を打つ、唯一無二の純愛冥界ファンタジーが誕生!
全編に散りばめられたギデンズの日本サブカル愛や人間と犬の絆も見逃せない。
12月12日(金)~12月24日(水)
SPIRIT WORLD

父の死をきっかけに高崎を訪れたハヤト(竹野内豊)。
離婚したハヤトの母・メイコ(風吹ジュン)に
思い出のサーフボードを届けてほしいという父の遺言と、
フランス人歌手・クレア(カトリーヌ・ドヌーヴ)のコンサートチケットを見つけるが、
その翌日、クレアの突然の死を知る。
ハヤトは父の遺言を果たすため、家を出ていった母を探す旅に出る。
マーク・アントニー

過去の人と通話ができる不思議な電話を手に入れた自動車修理工のマーク。
この電話を巡り、彼の育ての親でギャングの親分であるジャッキー、その息子マダン、マークの亡父アントニーまでをも巻き込み大騒動が巻き起こる。
時をさかのぼって過去を書き換えようとする“運命編集合戦”の行方やいかに!?
ChaO

アンデルセンが生んだ美しくも儚いおとぎ話「人魚姫」。その物語をベースにしたオリジナルアニメーション映画が、ここに誕生!近未来を舞台に、人間の青年・ステファンと人魚王国のお姫さま・チャオのドタバタでミラクルな恋の物語。運命に立ち向かっていくステファンと、一途に想い続けるチャオを、応援せずにはいられなくなる!
1月2日(金)~1月28日(水)
愛がきこえる

中国で《初登場1位》を記録したチャン・イーシン(EXO レイ)主演の感動作!!
耳のきこえない父と7歳の娘の
互いを思いあう静かな愛を描く感動作
アハーン

タッパーに入れられたビリヤニが
二人の男を外の世界に連れ出した
インド ムンバイを舞台とした「ヒンディー映画初のダウン症当事者が主役の作品」にして、サバイバル・コメディと呼べる日常譚。
ヒポクラテスの盲点

新型ワクチン、「次」も打ちますか?大手メディアが殆ど報道しない、科学と事実に基づく《驚愕》ドキュメンタリー
蘭島行

人生の悲哀と明日へのかすかな希望が織りなす帰郷譚
運に見放されたパンクロッカーとその妻のふりをする天涯孤独の女、そして何年も会っていなかった弟との数日間を描く人間ドラマ。
モンテ・クリスト伯

愛と憎しみのエレガント・スペクタクル
文豪アレクサンドル・デュマが執筆した「巌窟王」の名でも知られる傑作小説が、新たに映画化。“復讐劇の金字塔”とも称されるドラマチックな展開は、ロマンス、サスペンス、アクションの枠を超え、激しい情念が渦巻く“究極の人間ドラマ”として、現代の私たちの心をも揺さぶる。
鯨が消えた入り江

香港と台湾
一通の手紙がつないだ真夏の奇跡を描く感動作。
ノスタルジックな街並み、紺碧のビーチ、オレンジ色の黄昏。映るものすべてが美しく煌めく台湾の原風景をバックに時空を超えた男たちの絆が描かれる。
火の華

2016年、国連平和維持活動区域の南スーダン。
そこには隠蔽された”戦闘”が存在した。
2年後の新潟。PTSDに苦しむ自衛官は、”花火”に救いを見出すーー
パシフィック・マザー

沖縄、ハワイ、タヒチ、クック諸島、ニュージーランドに暮らす 海と共に⽣きる⼥性たちの出産の物語を通じて、 ⼈と海、そしてコミュニティのつながりについて問いかける⻑編ドキュメンタリー映画。
上映スケジュール
協力金
当日
一般 1900円
シニア 1300円
学生・障碍者 1000円
前売り
一般 1600円
シニア 1100円
学生・障碍者 1000円
※前売り券は、Sea56(黒潮町)、黒潮水産(四万十市)、いわせ薬局(四万十市)、上林暁顕彰会(大方あかつき館)で販売しています。
ペア割25
お2人のうちどちらかが25歳以下の場合、
お2人で2000円!
公式LINEでお得な情報を配信しています!

アクセス
大方あかつき館(レクチャーホール)
〒789-1931
高知県幡多郡黒潮町入野6931-3
Tel: 0880-43-2110
*駐車場無料


座席数:210席



